「Nano Defender」が別の開発者に引き渡される2020年10月17日
Chrome の Nano Adblocker、Nano Defender は
マルウェア化したとしてストアから削除されました
Chrome からアンインストールしてください
anti-adblock「Nano projects」は
別の開発者に引き渡されることになりました
(Nano Adblocker、Nano Defender)
現在、Nano Adblocker は
ベースとなっていた uBlock Origin の更新についてけず
更新されてない状態です
さらに、 uBlock Origin から
Adblock Warning Removal List が除外されたのも
Nano Adblocker には向かい風でした
作者の jspenguin2017 は
「Nano projects」メンテナンスする時間が取れず
このまま終了するか悩んでいたようですが
接触のあったトルコの開発者チームに
「Nano projects」を引き渡すことに決めたようです
トルコの開発者チームは2人の始めたばかりのフリーランサーで
詳細は作者もよくわからないようです
jspenguin2017 はセキュリティを心配することはわかるが
Google の WebStore の審査は厳しくなっているし
とりあえず新しい作者にチャンスを与えてはどうかと言っています
Eyeo と BetaFish との提携はないようです
(ともに AdBlock を買収している会社)
Firefox 版の移植をしている LiCybora にも連絡が行っていないようで
Firefox 版も今後も不明です
Firefox mobile もアドオンが大幅に制限されたこともあり
こちらも、どうするか決めかねているようです
[Announcement] Recent and upcoming changes to the Nano projects · Issue #362 · NanoAdblocker/NanoCore · GitHubAmazon プライム30日無料体験 (退会後も不期的で復活)
- 関連記事
-