ウィンドウズをフリーソフトとか使って早くしたりゲームコントローラーを改造した試行錯誤のまとめ
検索フォーム
定番 お勧めスティックなど
Amazon | 【SONYライセンス商品】ファイティングスティックα for PlayStation®5, PlayStation®4, PC【PS5,PS4両対応】 | コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
ファイティングスティックα
前面開閉式、遅延は少な目
価格と性能が良く無難におすすめ
ホリ製パーツが好みが分かれる
Amazon.co.jp: Victrix アケコンVictrix by PDP Pro FS Arcade Fight Stick for PlayStation 5 - Purple : ゲーム
Victrix by PDP Pro FS Arcade Fight Stick for PlayStation 5
前面開閉式
高級感のあるアルミ製ボディ
収納できる脱着式レバー
Amazon.co.jp: 【PlayStation 日本国内公式ライセンス商品】 Qanba Obsidian 2 Arcade Joystick クァンバ オブシディアン 2 アーケード ジョイスティック (PlayStation 5 / PlayStation 4 / PC) eスポーツ・トーナメントプレイヤーのために生まれた最上位モデル 三和電子製ジョイスティックレバー、押しボタン採用 【日本正規代理店保証品】 : ゲーム Qanba Q7 Obsidian 2
人気のObsidianの最新モデル
サンワ製ボタンとレバー
背面開閉式
Amazon.co.jp: 【PlayStation 日本国内公式ライセンス商品】 Qanba Drone 2 Arcade Joystick クァンバ ドローン 2 アーケード ジョイスティック (PlayStation 5 / PlayStation 4 / PC) 本格的なアケコンと同じ30mmボタン8個レイアウトを採用 タッチパッド/タッチパッドボタン 3.5mmステレオヘッドホン/マイク端子装備 コンパクトモデル 【日本正規代理店保証品】 : ゲーム
Qanba Drone 2
安価ながらタッチパッド付
ボタンとレバーはQanba製
Amazon | 【Switch/PS4/PS3用】スーパーコンバーター(PS4/PS3用コントローラ対応) - Switch/PS4/PS3 | コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
【Switch/PS4/PS3用】スーパーコンバーター(PS4/PS3用コントローラ対応)
PS3/PS4のコントローラーがSwitch/PS4/PS3で使える変換機
定評のあるBrook製変換器が日本国内向けに発売
Amazon | セガ公認 サターン ゲームパッド コントローラー Official Sega Saturn USB Controller 8-Button Arcade Pad Black for PC/Mac/Steam | Retro-Bit | ゲームパッド 通販
Official Sega Saturn USB Controller 8-Button
Retro-Bit製セガ公認サターンパッド
大型6ボタンが海外で発売
Amazon.co.jp: 【任天堂ライセンス商品】ファイティングコマンダー for Nintendo Switch【Nintendo Switch対応】 : ゲーム
ファイティングコマンダー for Nintendo Switch
PCでも利用できる前面6ボタン上面2ボタンのパッド
ホリ製ですが安価
Mayflash アーケードスティック F300 Elite PS4/PS3/NEOGEO mini/XBOX ONE/XBOX 360/PC/Android/Switch対応 [日本正規品]
Mayflash F300 Elite
多数ハードに対応。メガドラミニ、NEOGEO miniも
一部ハードはコントローラーが必要
三和製レバーとボタン搭載
Amazon.co.jp: 三和電子 基板タイプジョイスティックレバー 黒 JLF-TP-8YT-SK-K : パソコン・周辺機器
三和電子 基板タイプジョイスティックレバー 黒 JLF-TP-8YT-SK-K
Amazon でサンワレバーを買うなら
楽天はこちら
ツリーリンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

七番

Author:七番
サンワ派
SNKとセガ大好き

メールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
122位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アクション
6位
アクセスランキングを見る>>
ブロとも申請フォーム
Daemon Tools
http://www.daemon-tools.cc/
・64bit対応
・アドウェアなし
・仮想ドライブは最大4個
・日本語対応済み
・SPTDインストールするかは選択可
・SPTDを使わない場合はプロテクトCDエミュレート不可?
・一番有名

Alcohol 52%
http://www.alcohol-soft.com/
・64bit対応
・アドウェア入り(強制インストール、駆除方法はインストール後に手動でアンインストールのみ)
・ドライバはDaemonToolsと同じ物。
・仮想ドライブは最大6個
・日本語対応済み
・SPTDインストール必要
・Vista以降だと問題でなければ一番いいみたい

Virtual Clone Drive
http://www.slysoft.com/
・64bit対応
・仮想ドライブは最大8個
・日本語対応済み
・Blu-ray対応
・SPTD必要無し
・更新遅
・mdsはダメ(分割も)
・cueがダメか再現度が低い?
・CloneCDの所?

MagicDisc
http://www.magiciso.com/
・ダウンロードサイトが分かりにくいので注意
・Tutorials→MagicDisc Overviewで辿って行くとDL出来ます。
・64bit対応
・見た感じ機能が豊富
・仮想ドライブは最大15個
・日本語化パッチ有り
・SPTD必要無し
・更新が止まっている

FantomDVD
http://www.fantomdvd.com/
・64bit対応
・台湾製
・日本語化パッチ有り
・仮想CD/DVD/Blu-ray対応
・SPTD無し?
・フリーかどうか今一つよくわからない
・一時期話題になったんですが・・


「DAEMON Tools」の脆弱性
http://www.rbbtoday.com/article/2011/10/13/81975.html
ログインなりしてないとこの脆弱性を使う事は出来ないようだ
危険度は低いかもしれない


mdf+mds の問題
いつの頃からそうなったのか、今の Alcohol で mdf+mds のイメージを作ると
mds ファイルに記録される mdf ファイルへのリンクが Unicode 表記になる。
古い DAEMON はこれに対応していないのでマウントできない。


という事で現状は最初の3つ
Daemon Tools、Alcohol 52%、Virtual Clone Drive
がよさそう
その中で
機能性
Alcohol 52%
SPTD無し
Virtual Clone Drive、Daemon Tools(SPTD無し選択)
ネームバリュー
Daemon Tools>Alcohol 52%>Virtual Clone Drive
なのかな
ネームバリューは使ってる人の人口の多さにもなるので
問題情報などの情報集まりやすさが変わります


・SPTDとは
SPTDとは仮想SCSIドライバで
Vista以降で仮想CDを作るために利用されだしました
Daemon ToolsだとVer4世代から使われだしてます
これがかなりの問題を引き起こしています
もともと仮想CD自体システムを変更するので
多少の相性が出るものですが
SPTDを利用しだすようになって
かなり深刻なエラーを引き起こすことが多くなりました
しかもアンインストールしても
以前の環境に戻すことが困難という事で
出来るだけ避けたいと思ってしまいます
最近はだいぶ安定してきたようですが

SPTDのインストーラー使えばアンインストールできるらしい
http://www.duplexsecure.com/en/downloads
完全に削除できるかはわかりませんが
これ以外にも検索してみた所
手動で削除する方法もあるようですが
最終手段にした方がよさそうです


XP以前なら上記の脆弱性の問題以外はDAEMON Tools3.47が最良のよう
ああ、あと一部のmdf+mdsは読めません
まあmdfはisoにリネームすればマウントできると思いますが
分割mdsは・・・

個人的には
Alcohol 52%の機能に惹かれるもSPTDが怖い
間取ってDaemon Tools(SPTD無し選択)が無難そう


最近の事情で新しく書きました
最近の仮想CD/DVDツール事情 のこと


追記 2015年2月18日
最近はDaemonにもアドウェアが入るようになっている
プロテクトとかに用はなくISOのみの利用なら
Virtual Clone Driveが比較的安定して良さそうです

関連記事
2012/02/28 15:54 PC TB(0) CM(0)


コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
https://uwagakisimasuka.blog.fc2.com/tb.php/60-3d1e41f2
Ads by Google
楽天