4Gamer.netにも「鉄拳タッグトーナメント2」
体験会のリポートが来ました
4Gamer.net ― 鉄拳のオンライン対戦はここまで進化した。発売までひと月を切った「鉄拳タッグトーナメント2」,メディア先行体験会レポートファミ通のメディア向け体験会リポートが
広くいろいろな人に向けたリポートだとしたら
4Gamerのリポートはかなりゲーマー向けのツボをついたリポートです
・オンライン対戦のラグについて
・「オンラインモード」の仕様について
・「FIGHT LAB」と「プラクティスモード」について大雑把にはこんな所
・オンライン対戦のラグについて
結局、この記事を書いたライターの体感なのだけれど
このライターは
解ってるライターなので
割と信憑性あります
・「オンラインモード」の仕様について
オンラインモードの詳細の事
ランクマッチの対戦者待ちプラクティスの事
プレイヤーマッチの連勝数制限の事
オンラインプラクティスモードの事プレイヤー二人タッグでオンラインできるかどうか
など
・「FIGHT LAB」と「プラクティスモード」について
「FIGHT LAB」は
風神拳に自分の好きな技を組み合わせられると聞いて,夢が広がらない鉄拳erはいないはず
まあそうねw
「プラクティスモード」は確定反撃のチェックなど
かなりゲーマー的に気になるツボをついて書いてあります
- 関連記事
-
トラックバック
https://uwagakisimasuka.blog.fc2.com/tb.php/449-6d552588