Tumblr ダッシュボードのオススメブログを削除する2019年11月28日追記
「オススメのブログ」と「Tumblrレーダー」の削除する方法を追加
微修正
Tumblr(タンブラー)をダッシュボード表示で見ていると
公式から人気の他ブログの投稿が差し込まれます
これを削除する方法(表示させない)
Stylish をインストール済みだったり
自分でユーザースタイルに適用できる人はこちら
Tumblr hide recommended posts on dashboard - Themes and Skins for Tumblr - userstyles.org作者は Tumblr の変更に気付いたら随時対応するとのこと
インストールするだけです
解らない人は下のつづきへ
Stylish または Stylus とはFirefox のアドオンで(Chrome 用も有ります)
ウェブサイトの見た目を変更するツール
Stylish で加工して見やすくブラウザに表示します
(正確には加工を手助けするツール)
具体的には
・フォントを好みの物に置き換える
・デザインを変更する
・広告を消す
Webサイトに変更を加えるためには
ユーザースタイルを書く必要があります
ですが、 userstyles.org で既に作られたスタイルが公開されているので
サイトに対応する物を適用するだけでお手軽に利用できます
Restyle the web with Stylish! - userstyles.orgインストールした Stylish からの「このサイト用のスタイルを探す」が
このサイトにリンクされています
具体的に、Tumblr のダッシュボードで他ブログの投稿を消すにはまず、Stylish をインストール
Firefox
StylishChrome はこちら
Stylish - Chrome ウェブストアインストール後、下のリンクからスタイルを適用
「+ Install with Stylish」のボタンでインストールできます
Tumblr hide recommended posts on dashboard - Themes and Skins for Tumblr - userstyles.orgTumblr のダッシュボードを表示して確認
ダッシュボードを表示したら Stylish のアイコンの色が変わっていれば適用されています
2019年11月28日追記ダッシュボード右側部分の「オススメのブログ」と「Tumblrレーダー」を
消してくれるユーザースタイル
Tumblrレーダーのみ消す
Tumblr - Hide Radar | Userstyles.orgオススメのブログとTumblrレーダーを消す
Tumblr: Hide Radar & Recommended Blogs | Userstyles.org好みの方を追加で同じようにインストールしてください
Amazon プライム30日無料体験 (退会後も不期的で復活)
- 関連記事
-