スマートフォンで「TOKYO MX」が見られる「エムキャス」TOKYO MX は7月1日スマートフォン/タブレット向けアプリ
「エムキャス」(iOS/Androidともに無料)の実証実験を開始した
対応OSはiOS 7.0以上、Android 4.1以上
「エムキャス」とはエムキャスはTOKYO MXをスマートフォンで見ることができるアプリです。
これまで東京圏に限られていた視聴が、全国どこでも見ることが可能となります。(一部地域除く)
【cast対応でテレビにも映せる】
対応するデバイスやテレビをお持ちの方はcast機能を使うことによって
映像をテレビに映すことができます。
実証実験であり期間は1年間の予定
「TOKYO MX」と言えばアニメなどが充実しているイメージ
放送が無い地方民にとっての救いになるか?
【2015年7月1日時点での対応予定テレビ番組一覧】
-----------------------
ニセコイ 1st Season Selection
シュタインズ・ゲート
洲崎西
東京乙女レストラン
絶体絶命でんぢゃらすじーさん
てーきゅう 5期
うーさーのその日暮らし 夢幻編
ワカコ酒
月刊ブシロードTV
ゲームクラブeスポーツMax
ナルどマ
都知事定例会見
VENUS PROJECT
アニソンCLUB!
爆走兄弟レッツ&ゴー!!
西部邁ゼミナール
営業の達人
ショップチャンネル
-----------------------
今後続々タイトル追加予定
地上波での放送と同じ時間に放送されます。
視聴予約はあるが録画は無いです(SSは取れる)
ワンセグのアプリ版というイメージ
「エムキャス」TOKYO MXがスマホで見られるアプリテレビが無料で視聴できる!エムキャス - Google Play の Android アプリ
- 関連記事
-