検索フォーム
最新記事
定番 お勧めスティックなど
![]() Victrix Pro FS 脱着式レバーを収納できたりとカスタマイズと携帯性に優れる 入力遅延もかなりの低遅延 ![]() E.G.O. Arcade Stick 復活したMad Catzのアーケードスティック 他ハード対応。別途コントローラーが必要 ![]() 【Switch/PS4/PS3用】スーパーコンバーター(PS4/PS3用コントローラ対応) PS3/PS4のコントローラーがSwitch/PS4/PS3で使える変換機 定評のあるBrook製変換器が日本国内向けに発売 ![]() hitBOX PS4 & PC対応 すべてボタンのレバーレスコントローラー ![]() Official Sega Saturn USB Controller 8-Button Retro-Bit製セガ公認サターンパッド Bluetooth版などは準備中 ![]() Mayflash F300 Elite 多ハード対応型。NEOGEO miniも 三和製レバーとボタン搭載 ![]() 三和電子 静音高反発ジョイスティックレバー 黒 JLF-TPRG-8BYT-SK-K 静音でも通常レバーに近い操作感を実現 Amazon でもサンワレバーの取り扱いを開始。楽天はこちら ![]() LS-32-01 セイミツ ジョイスティック (ボールカラー:ブラック) Amazonでセイミツレバーを買いたい場合 ![]() [MAYFLASH]SS Controller Adapter for PC セガサターン用コントローラーからUSBへの変換器 サターンパッドが諦め切れない人へ 詳細はこちら カテゴリ
最新コメント
ツリーリンク
カレンダー
プロフィール
Author:七番 Twitter & RSS
メールはこちら
最新トラックバック
カウンター
アクセスランキング
ブロとも申請フォーム
|
KeePass 1.27 リリース
メジャーなパスワード管理ソフト KeePass 1.xx系がバージョンアップ KeePass 1.27 になりました ![]() 更新内容はこちら Changes from 1.26 to 1.27: 機能追加のみでバグ修正は無し IE検出の強化 {CLEARFIELD}コマンドのCtrl + Alt + Delキー問題の修正 辺りが気になる所ですかね {CLEARFIELD}は2.xx系もなるんだよな KeePass 1.xx系 KeePassは1.xx系と2.xx系の二つのバージョンが存在していて 一応両方バージョン保持されています 1.xx系は既に古いタイプであまり更新は無いですが 2.xx系は新機能や新UIと共に動作が重くなったりしているので 1.xx系を好むユーザーの為に保守されている感じです パスワードの生成、管理という基本機能は十分ですし KeePass とは "KeePass"は無料で利用できるフリーソフトです 多少癖はありますが フリーのパスワード管理ソフトの中ではお勧めです また、プラグインで機能を拡張して ブラウザと連携したり自動でバックアップを取ったりできます (大体英語ですが・・・) ダウンロードはこちら Downloads - KeePass Portable版も有ります インストール不要で使え、USBメモリで持ち運んだりできますよ 日本語化はこちらから 日本語化ファイルを落としてKeepassのインストールフォルダに入れて起動後 View > Change Language から Japanese を選択 Translations ID ManagerとKeePassを使い比べてみた のこと
|
Ads by Google
楽天
Amazon
|