・9月の月例マイクロソフトアップデートの予定9月の月例マイクロソフトアップデートの予定が公開されました
9月11日に公開を予定している
月例のセキュリティ更新プログラム(修正パッチ)に関するセキュリティ情報について、事前通知を公開した。
公開を予定しているセキュリティ情報は14件で、
脆弱性の最大深刻度は4段階で最も高い“緊急”が4件、2番目に高い“重要”が10件。
最大深刻度“緊急”の4件は、Internet Explorer(IE)に関するものが1件、
Windowsに関するものが1件、Outlookに関するものが1件、
SharePointに関するものが1件。
いずれも、リモートでコードが実行される可能性のある脆弱性を修正する。
マイクロソフト、9月11日公開予定の月例パッチは“緊急”4件を含む14件 -INTERNET Watch
詳細はこちら
Microsoft Security Bulletin Advance Notification for September 2013.NETもあるよ!
・Adobe Readerも今月はAdobe ReaderとAcrobatのアップデートも予定されています
Adobe Reader/Acrobatの定例セキュリティアップデートを米国時間9月10日に公開すると予告した。
アップデートにより修正する脆弱性の危険度は、4段階で最も高い“Critical”。
Adobe Reader/Acrobatの定例アップデート、米国時間9月10日に公開 (Impress Watch) - Yahoo!ニュース
Prenotification: Upcoming Security Updates for Adobe Reader and Acrobat (APSB13-22)だから同日はやめろと・・・
- 関連記事
-
トラックバック
https://uwagakisimasuka.blog.fc2.com/tb.php/1781-fb2d75d3