ウィンドウズをフリーソフトとか使って早くしたりゲームコントローラーを改造した試行錯誤のまとめ
検索フォーム
定番 お勧めスティックなど
Amazon | 【SONYライセンス商品】ファイティングスティックα for PlayStation®5, PlayStation®4, PC【PS5,PS4両対応】 | コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
ファイティングスティックα
前面開閉式、遅延は少な目
価格と性能が良く無難におすすめ
ホリ製パーツが好みが分かれる
Amazon.co.jp: Victrix アケコンVictrix by PDP Pro FS Arcade Fight Stick for PlayStation 5 - Purple : ゲーム
Victrix by PDP Pro FS Arcade Fight Stick for PlayStation 5
前面開閉式
高級感のあるアルミ製ボディ
収納できる脱着式レバー
Amazon.co.jp: 【PlayStation 日本国内公式ライセンス商品】 Qanba Obsidian 2 Arcade Joystick クァンバ オブシディアン 2 アーケード ジョイスティック (PlayStation 5 / PlayStation 4 / PC) eスポーツ・トーナメントプレイヤーのために生まれた最上位モデル 三和電子製ジョイスティックレバー、押しボタン採用 【日本正規代理店保証品】 : ゲーム Qanba Q7 Obsidian 2
人気のObsidianの最新モデル
サンワ製ボタンとレバー
背面開閉式
Amazon.co.jp: 【PlayStation 日本国内公式ライセンス商品】 Qanba Drone 2 Arcade Joystick クァンバ ドローン 2 アーケード ジョイスティック (PlayStation 5 / PlayStation 4 / PC) 本格的なアケコンと同じ30mmボタン8個レイアウトを採用 タッチパッド/タッチパッドボタン 3.5mmステレオヘッドホン/マイク端子装備 コンパクトモデル 【日本正規代理店保証品】 : ゲーム
Qanba Drone 2
安価ながらタッチパッド付
ボタンとレバーはQanba製
Amazon | 【Switch/PS4/PS3用】スーパーコンバーター(PS4/PS3用コントローラ対応) - Switch/PS4/PS3 | コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
【Switch/PS4/PS3用】スーパーコンバーター(PS4/PS3用コントローラ対応)
PS3/PS4のコントローラーがSwitch/PS4/PS3で使える変換機
定評のあるBrook製変換器が日本国内向けに発売
Amazon | セガ公認 サターン ゲームパッド コントローラー Official Sega Saturn USB Controller 8-Button Arcade Pad Black for PC/Mac/Steam | Retro-Bit | ゲームパッド 通販
Official Sega Saturn USB Controller 8-Button
Retro-Bit製セガ公認サターンパッド
大型6ボタンが海外で発売
Amazon.co.jp: 【任天堂ライセンス商品】ファイティングコマンダー for Nintendo Switch【Nintendo Switch対応】 : ゲーム
ファイティングコマンダー for Nintendo Switch
PCでも利用できる前面6ボタン上面2ボタンのパッド
ホリ製ですが安価
Mayflash アーケードスティック F300 Elite PS4/PS3/NEOGEO mini/XBOX ONE/XBOX 360/PC/Android/Switch対応 [日本正規品]
Mayflash F300 Elite
多数ハードに対応。メガドラミニ、NEOGEO miniも
一部ハードはコントローラーが必要
三和製レバーとボタン搭載
Amazon.co.jp: 三和電子 基板タイプジョイスティックレバー 黒 JLF-TP-8YT-SK-K : パソコン・周辺機器
三和電子 基板タイプジョイスティックレバー 黒 JLF-TP-8YT-SK-K
Amazon でサンワレバーを買うなら
楽天はこちら
ツリーリンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

七番

Author:七番
サンワ派
SNKとセガ大好き

メールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
103位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アクション
4位
アクセスランキングを見る>>
ブロとも申請フォーム
公式ブログで
『夢幻の練武』後半と「PS感謝祭2013ONLINE」について書かれています


・『夢幻の練武』後半
初夏の中規模アップデート「夢幻の練武」紹介ムービーPart2



新エクストリームクエスト「極限訓練:森林と龍」
シンプルなステージオーダーが揃っているため、
ソロプレイヤーでも達成がしやすいのが特徴

ホントかよw



ポイズンが有効なエネミーが多いので、
特殊能力にポイズンを付けておくことで、有利な立ち回りが可能となります。

キャタドラン系のスリップダメージとかすごいので
時間制限系のミッションにはソロだと必須とかあるかもしれませんね



マップごとに魔石の種類が異なりますが、
エクストリームクエストの最終ステージクリア報酬として、触媒が貰え
魔石を別の種類の魔石に錬成することができる

これはいいですね
欲しいのは違うエクストリームクエストの方かよって人も無問題です




アドバンスクエストも新フィールド
「市街地」「遺跡」「龍祭壇」が追加されます
アドバンスカプセルは同じa,b,cが流用

「遺跡」はナベリウス
「龍祭壇」はアムドゥスキア
「市街地」はどこなんだろう・・・




■ガンナーの戦闘バランス調整について
http://pso2.jp/players/support/measures/?id=1459
ガンナーの戦闘バランスに関する上方修正として
下記の変更を5月29日(水)に行う予定です。

また、バランス調整の実施にあわせて「全スキルツリー初期化パス」を、
シップごとに5月22日(水)定期メンテナンス開始時までに
ガンナーにクラスを変更可能になっているキャラクター数と同じ個数だけ

運営倉庫に付与します。

・クラススキル「ゼロレンジアドバンス1」
「ゼロレンジアドバンス2」の効果範囲を拡大します。

 ※上記の修正にともない、潜在能力「零の手」の効果範囲も拡大します。

・ツインマシンガンPA「リバースタップ」のエネミーを吸い寄せる範囲を拡大します。

・ツインマシンガンPA「サテライトエイム」の攻撃範囲を地上、
空中からの攻撃ともに拡大します。

・ツインマシンガンPA「サテライトエイム」の2発目の射撃を
武器アクション「スタイリッシュロール」でキャンセルができるよう変更します。

・クラススキル「パーフェクトキーパー」の威力倍率を上方修正します。

全スキルツリー初期化パス」の配布対象者は、
「5月22日(水)定期メンテナンス開始時にガンナーにクラス変更可能だった方」


Guが基本クラスじゃないからだとしても
29日に実施なのに22日〆なのか・・・流石に絞ってきてるな

いやーちゃんと開放しておいてよかったわw

で、内容だけど、
これはあまり強くならない気がするね・・・
っていうかレンジャーが強化されるねw

エルダーのふっとばしを直せばいいだけなんじゃないか?
とも思うのだけど
きっと他のPAも万遍なく利用価値があるように調整したいんじゃないかな

まあ、予想外の上方修正とかもやらかすので
これだけでは油断できないと思うw





・「PS感謝祭2013ONLINE」
■『PSO2』1周年記念「ファンタシースター感謝祭2013ONLINE」特設ページ
http://pso2.jp/players/event/1st_anniversary/
クーナ、マトイ、エコーが一堂に会しているイラスト

なぜ中央にエコー・・・



酒井の挨拶の中に、いろいろと気になる新システムの単語などが入っていて、
気になってる方もいるのではないでしょうか?
『PSO2』1周年記念アップデートとなる、
「ファンタシースター感謝祭2013ONLINE」の紹介ページについては、
来週オープンの予定ですので、こちらはお楽しみに。

この部分かと

まずは、今回新しく用意した「アークスビンゴ」システムによって、
1年の間に大きくボリュームやシステムの成長を遂げた『PSO2』の楽しさを、
存分に味わっていただけると思います。

そして、イベントクエストでは、
このクエストでしか味わえない「エネミーオールスター」とのバトルや、
「バーニングレンジャー」クエスト
などで、
お祭り気分を楽しんでいただければと思います。

この1年の間プレイをしていただいた方への感謝をこめて、
またさまざまな理由でプレイを休止されていた方も
この機会にプレイを再開していただけるように、
イベントクエストの経験値やメセタ、ビンゴの報酬アイテムなども
かなりサービスしています
ので、ぜひプレイしてみてください。

PSUからそうだけど
やっぱり1周年記念イベントというのはワクワクするね
お祭りっぽくて

ビンゴシステムはポロリの方に画面写真も出てます
オーダーをこなしてビンゴを潰していくのかな?

武器やユニットを強化するというオーダーからして
戦闘ミッション以外でやるマターボードみたいな感じなんだろうか?
クーナのライブイベントとかみたいにシップ内でのイベントなのか?




■『PSO2』第1回アイテムデザインコンテスト開催概要
http://pso2.jp/players/event/1st_anniversary/itemdesigncontest2013/

今回募集させていただくのは
「武器迷彩」「コスチューム」「アクセサリー」の3部門となります。

作業リソースの関係上、
今回の募集は全種族着用可能なコスチュームデザインのみとさせていただいております。
キャストパーツ風のデザインを応募いただいても構いませんが、
パーツではなく、全種族着用のコスチュームとしての実装になる
事をご了承のうえ、
ご応募ください。

キャストェ・・・
パーツっぽいアクセサリーとかの方向で・・・




■「ファンタシースター感謝祭2013」特設ページ
http://pso2.jp/players/event/1st_anniversary/festa2013/

「ファンタシースター感謝祭2013」コスプレイヤー規定など

PSOシリーズのコスプレはイベントでは見かけることは少ないので
コスプレにはちょっと期待している




「アークスグランプリ」の一人受付
東京大会については、すでに募集人数の倍以上となる十分な応募数をいただいており、
抽選となることが確定しておりますが、
地方大会でPC版の4人を集めるのが難しいとの声をいただいております。
こちらを鑑みて、1人エントリー枠を新設いたしました。

また、応募者多数のため抽選となった場合は、
チームエントリーが優先されますのでご了承ください。

つまり、東京の1人エントリー枠は意味なしという事ですね



『夢幻の練武』後半と「PS感謝祭2013ONLINE」サイトオープン!




上段は全てアイテムコード付き
関連記事
2013/05/26 10:42 PSO2 TB(0) CM(0)


コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
https://uwagakisimasuka.blog.fc2.com/tb.php/1403-def0258e
Ads by Google
楽天