EXAPRIZE USB STICK SANWA EDITION [BLACK]家庭用アーケードスティックと言えば
HORIかMad Catzかと言う感じですが
エクサーも結構出しています
しかもそれらのメーカーより比較的安価
あとタイアップ物が多いですね
エクサーのスティック
"EXAPRIZE USB STICK SANWA EDITION"
"EXAPRIZE USB STICK"のパーツを三和製の物に変更したモデル
この
"EXAPRIZE USB STICK SANWA EDITION"を使ってみた特徴など
・やはり安価多分
三和製のパーツを搭載した一番安価なスティックだと思います
6ボタンですが格闘ゲーム等に必要数は足りているかと
8ボタンモデル"EXAPRIZE USB STICK SANWA EDITION EASY"も最近出ましたが
これもHORIなどに比べると安いです
・USB接続でPCでも使える公式でPCに対応を謳っているのは心強い
問題なくUSBで認識
しかも
レバー部分はハットスイッチ(POV)X/Y軸に変更機能付きしかし切り替え方法が
[SELECT][START]同時押ししながらパソコンに接続電源を切ったりした場合は
再度同時押ししながら接続する必要があるなので少し面倒
それとPCにX/Y軸接続をした場合
キーアサインが変になります具体的には、X/Y軸はいいのですが
ボタンの方が上部の小さいL1などから1に割り当てられてます使用するソフト側で割り当て変更が出来るのなら問題ないのですが
POVで接続した場合は普通に○などが1なのに何故って感じです
この辺はもしかしたら
新しく出た8ボタンの"EXAPRIZE USB STICK SANWA EDITION EASY"では直ってるかも?
・レバーのストロークが長いHORI製スティックに比べると
少しレバーの棒の部分のストロークが長いですこれは本体が小型な為、取り付けスペースの関係だと思います
好みだと思いますが多少違和感が有ります
多分気になる人はこれが一番問題操作性自体はサンワ製なので何の問題も無し
・かなり小さい実はスティックの本体サイズがかなり小さいですこれはちょっとビックリ、
そして軽いですHORIの"ファイティングスティックV3"などよりかなり小さいですPS2時代のキャリバー2スティック程度かあれより小さいぐらい
手がデカイ人はキツイかも?
これは利点でもあって
場所を取らなかったり、持ち運んだり、サブのスティックとしては
かなり良いと思います
とにかく小さいスティックが欲しい人
"ファイティングスティックmini3"や"ファイティングスティックV3"は
小さいけどHORI製のパーツで満足できないという人など
小さくてサンワ製のパーツを使った物が欲しい人にはかなり良いのではないかと
・滑り止めがゴム足多分その内効かなくなります
本体も小さく軽い為ゴム足の滑り止めではちょっと頼りない感じ
サイズの関係上仕方ないですね
効かなくなったら改造します
・日本製Made in Japan と書いてありました
ちょっとビックリ
日本製にしてはコストパフォーマンスがいいですね
と、まあこんな感じです
細かい遅延については分かりません
そこまで酷い評価は受けてないようです
その内分解もしたいなぁ
"EXAPRIZE USB STICK SANWA EDITION"をまとめると
一代目のメインスティックにするにはちょっと頼りない感じです
サンワ製パーツですし機能的には十分なんですが
スティックの安定感や手のスペースの広さなどを考えると
Rapも最近実売価格が下がってきているので悩みどころですね
接客用のサブ機や持ち運んだりスペースが無い人
小さいスティックが欲しい人にはオススメ
小さくても操作感は本物ですし
EXAPRIZE USB STICK SANWA EDITION[PS3/USB]EXAPRIZE USB STICK SANWA EDITION EASY
- 関連記事
-