JoyToKey 6.0 更新ジョイスティックにキーボードやマウスの操作を割り当てるソフト
JoyToKeyがアップデート
"JoyToKey 6.0"が公開されましたJoyToKey 6.0
・ボリュームコントロールキー(音量を上げる・下げる・ミュート)、メディアキー(次の曲・前の曲・停止・再生)、SCROLL LOCK キーなどのエミュレーションをサポートしました。
・一部 Windows10 で不具合が出ていたようなので、矢印キーのエミュレーションキーコードを変更しました。
・タスクトレイにあるアイコンをクリックするだけで、ジョイスティックの再検出をするようにしました。(右クリックでも左クリックでも)
・「キーボード2」設定で入力1から入力4を処理する際に同じキーが続く場合、デフォルトではそのキー入力を重複させないようにしています。
・押されているボタンをハイライトする機能など、いくつかのバグを修正しました。
JoyToKey - 変更履歴
以前のエミュレーションに戻すこともできるようですが
念のためバックアップを取ってから更新することを勧めます
各ダウンロードサイトのファイルは
まだ JoyToKey 5.9 から更新されていません
JoyToKeyとはジョイスティックやコントローラーに
キーボードやマウスの操作を割り当てるソフト
キーボードの操作でしか対応していないゲームや
連射のついてないコントローラーで連射をさせたりと
発想次第で使い方は色々です
公式ページの
JoyToKey - 便利な使い方を参考に
オンラインゲームのプロテクト nPro に引っかからないというのも利点です(たまに引っかかるので古いバージョンも保存しておくといいです)
700円のシェアウェアですが
試用制限なしですべての機能を利用可能ですダウンロードVectorや窓の杜はファイルの更新が遅い事が有るので
最新版になってるか確認を
JoyToKey 公式ホームページ - 最新版をダウンロードテレビゲームストア内「バーゲンストア」(逐次更新)