検索フォーム
最新記事
定番 お勧めスティックなど
![]() Razer Raion PS4対応の前面6ボタンパッド タッチパッド付き ![]() Official Sega Saturn USB Controller 8-Button Retro-Bit製セガ公認サターンパッド Bluetooth版などは準備中 ![]() Qanba Obsidian 三和レバー&ボタン、低遅延 ![]() Mayflash F300 Elite 多ハード対応型。NEOGEO miniも 三和製レバーとボタン搭載 ![]() 三和電子 静音高反発ジョイスティックレバー 黒 JLF-TPRG-8BYT-SK-K 静音でも通常レバーに近い操作感を実現 Amazon でもサンワレバーの取り扱いを開始。楽天はこちら ![]() LS-32-01 セイミツ ジョイスティック (ボールカラー:ブラック) Amazon で セイミツレバーを買いたい場合 ![]() [MAYFLASH]SS Controller Adapter for PC セガサターン用コントローラーから USB への変換器 サターンパッドが諦め切れない人へ 詳細はこちら カテゴリ
最新コメント
ツリーリンク
カレンダー
プロフィール
Author:七番 Twitter & RSS
メールはこちら
最新トラックバック
カウンター
アクセスランキング
ブロとも申請フォーム
|
2018年05月
PS Plus フリープレイタイトル 2018年5月が配信
PlayStation Plus に入っていると無料でソフトが貰えるフリープレイ 期間内に貰っておけば PSPlus に入っている限りは いつでも何度でも無料でダウンロード&プレイできます PS3、PS Vita の「フリープレイ」コンテンツの配信は 2019年3月8日(金)をもって終了 PS Plusサービス紹介ビデオ (2018年5月) ■フリープレイ 2018年5月8日(火)まで PS4 ・シャーロック・ホームズ -悪魔の娘- ・トラックマニア ターボ 通常版 PS3 ・るいは智を呼ぶ PS Vita ・STORM LOVER 2nd V ■スペシャル ・『Fate/EXTELLA LINK』 スペシャルテーマ これ以外に 「DEAD OR ALIVE 5 Last Round」の 「女天狗」使用権がPlus 加入者限定の無料配布中 DOA5LR 「ゴールデンウィークセール」、「女天狗」使用権無料配布 のこと PS Plus 2018年5月提供コンテンツ情報! PS Plus公式Twitterアカウントも開設! | PlayStation.Blog テレビゲームストア内「バーゲンストア」(逐次更新)
FileZilla Client 3.33.0 リリース
無料で使えるftpクライアントソフト FileZilla Client が更新 FileZilla Client 3.33.0 が公開されました FileZilla は大体 RC までで機能追加され、 正規版でバグ修正という流れが多いです FileZilla Client 3.33.0 の更新点 Bugfixes and minor changes: Windows 10(1803) で Microsoft がバグを修正するまで FileZilla からエクスプローラへのドラッグアンドドロップは動作しません アップデートというかお知らせですね FileZilla Client とは ![]() FileZilla - The free FTP solution フリーの ftp クライアントソフト ftp ソフトはあまり人気のないジャンルで フリーの ftp クライアントは選択肢があまり無いのですが FileZilla Client は多機能で使いやすく 多少問題もありますが良いソフトです 推奨されているダウンロードボタンだと アドウェア付きのものにリンクされているので More download options から Download FileZilla Client FileZilla - The free FTP solution Amazon プライム30日無料体験 (退会後も不期的で復活)
Firefox 60.0 / Firefox ESR 52.8.0 リリース
タブブラウザ「Firefox」が更新 ・Firefox 60.0 ・Firefox ESR 52.8.0 がリリースされました ![]() New Web Authentication API をサポート USBトークンなどを使ってログインすることができます ホーム画面の変更 レスポンシブレイアウト(サイズが可変) Pocket に保存されたWebサイトがハイライトに表示される(うちではされてない) TLS 1.3 のサポート 2016年6月1日より前にシマンテックが発行したTLS証明書が無効 26件のセキュリティ修正 など Firefox ESR は基本的にセキュリティ修正のみ Firefox — Notes (52.8.0) — Mozilla 次期 Firefox ESR は この Firefox 60.0 がベースになります 今はまだ移行期間ということで Firefox ESR 52 も更新されますが 8月末までです Firefox の Windows XP や Vista 対応 レガシーアドオンの対応もそれまでということになります ■Firefox 57(Firefox Quantum)以降について Firefox は Firefox 57(Firefox Quantum)からは 旧アドオンが廃止されました 旧アドオンを利用したいのなら Firefox ESR か Waterfox をおすすめします Firefox から Firefox ESR に避難した のこと Firefox 58(および今後のリリース)で作成されたユーザープロファイルは、 以前のバージョンの Firefox ではサポートされません ダウングレードしたユーザーは、新しいプロファイルを作成する必要があります アップデートは 既にFirefoxをインストール済みの人は Firefoxから ヘルプ > Firefoxについて > ソフトウェアの更新を確認 から (更新が出てこない場合は下のインストーラーから) 新規インストールはこちら 次世代ブラウザ Firefox 高速・安全・カスタマイズ自在な無料ブラウザ Firefox ESR 頻繁なバージョン修正を好まない人は延長サポート版 (ESR) をお勧めします 主にセキュリティー修正を中心としたゆっくりしたバージョンアップです Firefox/Thunderbird 法人向け延長サポート版 (ESR) のダウンロード Windows XP 、 Vista もこちら Amazon プライム30日無料体験 (退会後も不期的で復活) |
Ads by Google
楽天
Amazon
|