「Clipboard History」Ver.1.5.1 公開クリップボード履歴&定型文ツール
「Clipboard History」がバージョンアップ
Ver.1.5.1 が公開されています
Ver.1.5.1
・クリップボードマネージャーの表示が崩れることがある問題を修正
・一部のホットキーからクリップボードマネージャーを呼び出した時、ウインドウが正常に表示/非表示されないことがある問題を修正
バグ修正のみ
Clipboard HistoryVer.1.5.0 の変更はこちら
「Clipboard History」Ver.1.5.0 公開 のこと「Clipboard History」 とはクリップボード履歴&定型文ツール
ペースターに似た外観で代替としてもオススメ
設定文も一部互換性があります
ペースターっぽい「Clipboard History」がすばらしい のこと・フリーソフト(寄付歓迎)
・ダブルプッシュ(同じキーを素早く2連打)でのメニュー表示に対応
・使用中のアプリのフォーカスを維持したまま貼り付け可能(PAP風の挙動)・クリップボードチェーン不使用のため、チェーン切れの心配なし(Vista以降)
・レジストリ不使用のため、インストール/アンインストール不要
・複数のプロファイル(クリップボード履歴・定型文や各種設定)の切り替えが可能
・32bit/64bit版同梱
・Unicode 対応クリップボード履歴ツールの中でも
かなりの高機能でオススメです
Config.txt を編集して設定するため
使いこなすのはちょっと難しいかもしれませんが
簡単なところから使い始めていけばいいと思います
Vector 新着ソフトレビュー 「Clipboard History」 - キーボードでの高速操作も可能。最大10,000件の履歴を保持できるクリップボード拡張ソフトClipboard Historyの詳細情報 : Vector ソフトを探す!Amazon プライム30日無料体験 (退会後も不期的で復活)