「Stylish」アップデートでスタイルが消えたらFirefox のアドオン「Stylish」が
WebExtensions 版である Stylish 3.0 がリリース
しかし、WebExtensions では旧形式の設定を読むことが出来ず
結果、設定が引き継がれずスタイルがすべて消えるということになったようです
Firefox 57 でアドオンは WebExtensions 形式のみに変更されます
これを受けて Stylish 3.0 は取り下げられ
現在は Stylish 2.1.1 が最新版になっています
(Stylish 3.0.1 がリリースされたようです)
アドオンの自動更新などで Stylish 3.0 になり
スタイルが消えてしまった場合
一旦 Stylish 3.0 をアンインストールして
その後 Stylish 2.1.1 をインストールすることで
以前設定していたスタイルが戻るはずです
WebExtensions と旧形式アドオンの設定が独立しているためです
他アドオンの uBlock Origin でも少し前に同じようなことが起きました
今後、WebExtensions ヘ移行したアドオンで同じようなことが起きたとき
覚えておくと慌てなくて済むかもしれません
手動で設定しなおすか
設定のインポートなどで引き継ぐことになります
Stylish 3.0 では Chrome 版と同じく情報収集を始めたようなので
どうせ WebExtensions にするなら Stylus がオススメです
「Stylus」が Firefox のアドオンとしてもリリース のことStylish から Stylus へスタイルを移行する のことあるいは
Stylish 2.1.1 のまま更新せずに使い続けた方がいいでしょう
(ただ Firefox 57 から使えなくなります)
Amazon プライム30日無料体験 (退会後も不期的で復活)