検索フォーム
最新記事
定番 お勧めスティックなど
![]() ファイティングスティックα 前面開閉式、遅延は少な目 価格と性能が良く無難におすすめ ホリ製パーツが好みが分かれる ![]() Victrix by PDP Pro FS Arcade Fight Stick for PlayStation 5 前面開閉式 高級感のあるアルミ製ボディ 収納できる脱着式レバー ![]() 人気のObsidianの最新モデル サンワ製ボタンとレバー 背面開閉式 ![]() Qanba Drone 2 安価ながらタッチパッド付 ボタンとレバーはQanba製 ![]() 【Switch/PS4/PS3用】スーパーコンバーター(PS4/PS3用コントローラ対応) PS3/PS4のコントローラーがSwitch/PS4/PS3で使える変換機 定評のあるBrook製変換器が日本国内向けに発売 ![]() Official Sega Saturn USB Controller 8-Button Retro-Bit製セガ公認サターンパッド 大型6ボタンが海外で発売 ![]() ファイティングコマンダー for Nintendo Switch PCでも利用できる前面6ボタン上面2ボタンのパッド ホリ製ですが安価 ![]() Mayflash F300 Elite 多数ハードに対応。メガドラミニ、NEOGEO miniも 一部ハードはコントローラーが必要 三和製レバーとボタン搭載 ![]() 三和電子 基板タイプジョイスティックレバー 黒 JLF-TP-8YT-SK-K Amazon でサンワレバーを買うなら 楽天はこちら ツリーリンク
カテゴリ
最新コメント
カレンダー
プロフィール
Author:七番 Twitter & RSS
メールはこちら
最新トラックバック
カウンター
アクセスランキング
ブロとも申請フォーム
|
2014年04月
Google Chrome バージョン 34.0.1847.116 リリース
ウェブブラウザ"Google Chrome"がアップデート Google Chrome 34.0.1847.116 に更新されました ![]() 更新内容 Stable Channel Update 今回は機能追加を含むメジャーバージョンアップ 比較的大きなアップデートです レスポンシブイメージや監視対象ユーザー などの機能追加 レスポンシブイメージをサポートした「Google Chrome 34」が安定版に - 窓の杜 それ以外にセキュリティ修正と 内蔵のFlash Playerも更新されFlash Player 13.0.0.182になってます 一般的なユーザーとしては 翻訳がポップアップになったり スクロールバーが変更されたことの方が大きい アップデートは 既にインストール済みなら [≡]→ 設定→ Google Chromeについて から更新 ダウンロードこちら Chrome ブラウザ Chromeでマウスジャスチャーが動かない人は Chromeでかざぐるマウスが動かない のこと マウ筋を使ってChromeでロッカージェスチャをする のこと 以前の“新しいタブ”は使えなくなりました Google Chrome バージョン 33.0.1750.117 リリース “最近閉じたタブ”は・・・ のこと
Adobe Flash Player 13.0.0.182 と 11.7.700.275 、Adobe AIR v13.0.0.83 更新
Adobe Flash PlayerとAdobe AIRがアップデート 「Adobe Flash Player 13」:v13.0.0.182 「Adobe Flash Player 11.7」:v11.7.700.275 「Adobe AIR」: v13.0.0.83 がリリースされました AIRがv4から一気にv13まで飛んだのは Flashとバージョンを揃えるため 「Adobe Flash Player」「Adobe AIR」の最新版では、 US公式 Flash Playerの識別番号APSB14-09 Adobe Security Bulletin Release Notes | Flash Player® 13 AIR® 13 Windows8.1版Internet Explorer 11や Google Chromeに組み込まれたFlash Playerは自動更新されます 11.7系の延長サポート期間は5/13までです Upcoming changes to Flash Player’s extended support release ・Adobe Flash Player 13.0.0.182 と 11.7.700.275 の更新 Flash Player の更新は・・・ ・Windows8でIEの人は FlashPlayerが同梱されているのでWindowsUpdateから更新 ・Google Chrome Chrome内蔵の物は自動更新されます Chromeの更新とは別に独自にFlashだけ配信される事もあります ・インストーラーを使ってのインストールならこちら http://get.adobe.com/jp/flashplayer/ 最新のものがインストールされます McAfeeやChromeのインストールを勧めてくるので注意 ・直接ダウンロードしてインストールする 余計な物は付いてきません ダウンロード後、実行してインストール Adobe Flash Player 13 系 13.0.0.182 IE用ActivX http://fpdownload.adobe.com/get/flashplayer/current/support/install_flash_player_ax.exe 他のブラウザ http://fpdownload.adobe.com/get/flashplayer/current/support/install_flash_player.exe Adobe Flash Player 11.7 系 11.7.700.275 IE用ActivX http://fpdownload.adobe.com/get/flashplayer/current/licensing/win/install_flash_player_11_7_active_x.exe 他のブラウザ http://fpdownload.adobe.com/get/flashplayer/current/licensing/win/install_flash_player_11_7_plugin.exe 全てWindows用 リンクは自動的に最新バージョンのファイルに置き換わります インストール時は対象のブラウザを終了してから実行してください バージョン確認 インストールされたフラッシュプレイヤーのバージョン確認はこちら http://www.adobe.com/jp/software/flash/about/ 保護モードを無効 日本語が入力できないとかの場合は 保護モードOFF(ProtectedMode=0) Flash Player 11.3 で保護モードを無効にするには を試してみて アンインストーラー おかしくなった時や一旦削除してからアップデートしたい人用 http://download.macromedia.com/get/flashplayer/current/support/uninstall_flash_player.exe (日本語IMEとの相性問題が出ることがあります 詳しくは、Flash Player 11.3 のいろいろな問題と解決法 のこと) Adobe Flash Playerの配布 | Adobe 過去バージョンや他機種版等 Archived Flash Player versions http://helpx.adobe.com/flash-player/kb/archived-flash-player-versions.html
月例 Microsoft Update 4月
Microsoft Update 4月の月例パッチが公開されました 2014 年 4 月のセキュリティ情報 配信された数は少ないものの Windows XPは最後の更新 Windows 8.1は Windows 8.1 Update が配信開始 と大きな意味を持つ配信です 予告通りに4件のセキュリティ情報を公開し、 サポート終了でXPだけが話題に上がるけど Officeも結構な問題 Officeから感染と言う例は結構多い Windows 8.1 Update とは 「世界には約15億人のWindowsユーザー」が存在するが、 UIをメインに調整した物みたいですね OSもラピッド・リリースか・・・ Windows XP SP3 Windows 7 x64 Windows8.1 x64 再起動あり 場合によっては2回目の再起動を要求されることもあり Windows 8.1 Updateだけを個別に入れたい場合はこちら Windows 8.1 Update(KB2919355) 32bit http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=42327 64bit http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=42335 |
Ads by Google
楽天
|