検索フォーム
最新記事
定番 お勧めスティックなど
![]() ファイティングスティックα 前面開閉式、遅延は少な目 価格と性能が良く無難におすすめ ホリ製パーツが好みが分かれる ![]() Victrix by PDP Pro FS Arcade Fight Stick for PlayStation 5 前面開閉式 高級感のあるアルミ製ボディ 収納できる脱着式レバー ![]() 人気のObsidianの最新モデル サンワ製ボタンとレバー 背面開閉式 ![]() Qanba Drone 2 安価ながらタッチパッド付 ボタンとレバーはQanba製 ![]() 【Switch/PS4/PS3用】スーパーコンバーター(PS4/PS3用コントローラ対応) PS3/PS4のコントローラーがSwitch/PS4/PS3で使える変換機 定評のあるBrook製変換器が日本国内向けに発売 ![]() Official Sega Saturn USB Controller 8-Button Retro-Bit製セガ公認サターンパッド 大型6ボタンが海外で発売 ![]() ファイティングコマンダー for Nintendo Switch PCでも利用できる前面6ボタン上面2ボタンのパッド ホリ製ですが安価 ![]() Mayflash F300 Elite 多数ハードに対応。メガドラミニ、NEOGEO miniも 一部ハードはコントローラーが必要 三和製レバーとボタン搭載 ![]() 三和電子 基板タイプジョイスティックレバー 黒 JLF-TP-8YT-SK-K Amazon でサンワレバーを買うなら 楽天はこちら ツリーリンク
カテゴリ
最新コメント
カレンダー
プロフィール
Author:七番 Twitter & RSS
メールはこちら
最新トラックバック
カウンター
アクセスランキング
ブロとも申請フォーム
|
2014年03月
Nadesath 64ビット対応版が配布されていた
「Nadesath」は、 マウスのホイールスクロールをエミュレートしたり ボタンの割り当てを変更したりするソフト トラックボールはホイールが無い機種も多く 主にトラックボールに向けて作られています 窓の杜 - 【REVIEW】画面のスクロール操作をトラックボールの回転で再現「Nadesath」 長らく開発が止まっているうえ 64BitOS対応版は掲示板でリリースされた「Nadesath2.4」のみ 公式サイトも閉鎖していて手に入りにくい状況が続いていました その「Nadesath2.4」ですが いつの間にかVectorに登録されていました マウスデバイス毎に次のような設定ができます。 作者のブログによると なんとか保守したいんだけど、本業が忙しくてなかなか手が出せないorz こう言ってくれているので どうやら作者が公開してくれたようです 「Nadesath」はスクロールに関してはかなり良く スクロールモードに入るスイッチも複数ボタン同時押しなど色々と設定できます (デフォルトは判定時間短めなので注意) ジェスチャーとかの複雑な機能は不要で ドラッグでスクロール機能だけあればいい と言うような人に向きます
FileZilla Client 3.8.0 リリース
無料で使えるftpクライアント FileZilla Client が更新 FileZilla Client 3.8.0 が公開されました 更新内容はこちら FileZilla Client 3.8.0 released FileZilla Client 3.8.0-beta1 から FileZilla Client 3.8.0 released まで あまり大きな修正はないです タイムスタンプの処理が少し変わった事ぐらいか FileZilla Client とは ![]() FileZilla - The free FTP solution フリーのftpクライアントです ftpは最近はあまり使われてませんが ホームページ更新とか一部の人には割と必要です あまり使われなくなっているジャンルで フリーのftpクライアントだとあまり選択肢が無いのですが FileZilla Client は多機能で 幾つかの問題点はありますが結構使えます (ftpのパスワードが暗号化されずにローカル保存されていたり) FileZilla - The free FTP solution
PSO2 Ship02にチーターがまたあらわれる
また、ハッカーが現れた模様 いつものShip02からです ハッカーは全キャラクターに対してウィスパーで呼びかけ Sziadan : 78 と、メッセージ http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up98162.jpg http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up98163.jpg Oh God, What? PSO2 Hack on Block 20 こんな感じ どうもロビーでエフェクトを表示させるツールを開発してるという事みたい 配布もされているようです その後該当のユーザーはBANされたようです 3月30日(日)12:00頃より不正ユーザーの行為により、 まぁ、アカウント取り放題なので BANされたからってなんだっていうレベルですが・・・ 午後に何かやると予告していたらしいのですが 結局それっきり見たいです 彼の国での午後の話で、予告した物がこれなのかもしれませんが・・・ 以前のロビーのNPC移動といい 愉快犯的なチートですね ガチなチートはマップ全焼きとかありましたが そういうのじゃ無い分マシかも 「電撃PSVol.563」は武器迷彩「*ケイコウトウ」 PSO2をはじめよう! は「スカルソーサラ―/リヒト」付き 「SEGA ラッキーくじ」のセット売りが出てる模様 |
Ads by Google
楽天
|