検索フォーム
最新記事
定番 お勧めスティックなど
![]() Victrix Pro FS 脱着式レバーを収納できたりとカスタマイズと携帯性に優れる 入力遅延もかなりの低遅延 ![]() E.G.O. Arcade Stick 復活したMad Catzのアーケードスティック 他ハード対応。別途コントローラーが必要 ![]() 【Switch/PS4/PS3用】スーパーコンバーター(PS4/PS3用コントローラ対応) PS3/PS4のコントローラーがSwitch/PS4/PS3で使える変換機 定評のあるBrook製変換器が日本国内向けに発売 ![]() hitBOX PS4 & PC対応 すべてボタンのレバーレスコントローラー ![]() Official Sega Saturn USB Controller 8-Button Retro-Bit製セガ公認サターンパッド Bluetooth版などは準備中 ![]() Mayflash F300 Elite 多ハード対応型。NEOGEO miniも 三和製レバーとボタン搭載 ![]() 三和電子 静音高反発ジョイスティックレバー 黒 JLF-TPRG-8BYT-SK-K 静音でも通常レバーに近い操作感を実現 Amazon でもサンワレバーの取り扱いを開始。楽天はこちら ![]() LS-32-01 セイミツ ジョイスティック (ボールカラー:ブラック) Amazonでセイミツレバーを買いたい場合 ![]() [MAYFLASH]SS Controller Adapter for PC セガサターン用コントローラーからUSBへの変換器 サターンパッドが諦め切れない人へ 詳細はこちら カテゴリ
最新コメント
ツリーリンク
カレンダー
プロフィール
Author:七番 Twitter & RSS
メールはこちら
最新トラックバック
カウンター
アクセスランキング
ブロとも申請フォーム
|
2013年08月
Aviraの日本語公式が変わってますね
http://www.avira.com/ja/for-home から http://www.avira-japan.jp/ へ飛ばされるようになってます 代理店にに変わったらしいです・・・ 以前から日本語の公式サイトから "Avira Free Antivirus"を落とそうとすると Vectorに飛ばされるようになってます 別にVectorでもいいのですが 更新が遅い場合があったり 未だに対応OSが 動作OS:Windows 7/Vista/XP となったままWindows8が加えられてなかったりと 今一つおざなりな感じを受けます そこで本家Aviraからインストーラーを落としたい場合 今度はなかなか見つからないので場所をメモ (いつかこのページごと消えるかもしれませんが) Download Avira Free Antivirus | Official Website Avira Free Keyもあるので Free版なのに何故か有効期限が切れて ライセンス更新されなくなったりした時にもいいです (最悪ここのインストーラーで再インストールで) ここのユーザーマニュアルも日本語です ユーザー マニュアル - Avira Free Antivirus http://www.avira.com/documents/products/pdf/ja/man_avira_free_antivirus_jp.pdf GoogleDocでみる http://docs.google.com/viewer?url=http://www.avira.com/documents/products/pdf/ja/man_avira_free_antivirus_jp.pdf このマニュアルにもちゃんとWindows8対応と書かれています 対応OS Windows XP SP (32,64bit) Windows 7 SP (32,64bit) Windows 8 SP (32,64bit) Avira Free Antivirus | Avira(アビラ)公式サイト 代理店の公式にも対応を書いてないやる気のなさ・・・ Avira Free Antivirus 2013 | Download Best Free Antivirus Software Amazon.co.jpの全カテゴリー内のお好きな商品と対象PCソフトを買うと最大5000円OFF
Razerアーケードスティック
「Razer Atrox Arcade Stick for Xbox 360」 遅延比較テストをしている動画がありました 比較対象はMadCatz TE (アーケード ファイトスティック トーナメント エディション) Razer Atrox (P1) vs MadCatz TE (P2) Lag Test
PC版スト4を使ったミラーテストです Xbox360環境ではないのは注意 Razer Atroxが勝ってますね ちゃんと配線を引いてきてチェックしているようです (配線の長さも同じ) TEは実は結構遅延があると言われているので 現状最速と評判のHORIのRapVXと比べてみてくれ とのコメントもありますね (しかもこれは初期のTEのようですし)
13:00からの緊急メンテナンスは、16:10をもちまして終了しました。
このメンテナンスで下記の更新が行われますが、 タイトル画面右下のバージョン番号(ver. 2.0002.0)に変更はありません。 また、2013年7月~8月にかけて実施しております、 臨時・緊急メンテナンスおよび定期メンテナンス延長に対するお詫びについて、 以下のとおり、後日お詫びアイテムを配付させていただきます。 ・8/8(木)緊急メンテナンス実施に対するお詫びについて 全ユーザー トライブースト100%×1個 ・2013年7月~8月実施のメンテナンスに対するお詫びについて 全ユーザー トライブースト+100% ×1個 エクストリームパス ×1個 2013年4月24日(水)定期メンテナンス終了後から 2013年8月8日(水)緊急メンテナンス開始までの間に AC関連コンテンツをご利用の方 プレミアムセット1日 ×2個 エクスキューブ ×1個 エクストリームパス ×1個 ※お詫びアイテム配付の対象となるのは、 上記期間中にACを消費した方となります。 ACをチャージしただけでは対象となりませんのでご了承ください。 最近だらしねぇなと言っていた矢先の ■不具合修正 ・SEGA ID でログインした際のPC認証時において、メール認証キーが記載されたメールが届かない場合がある不具合の修正 ・緊急クエスト「ビーチウォーズ!」において、エマージェンシートライアル「迷子のナウラをカーゴに護送せよ」が発生しない場合がある不具合の修正 ・緊急クエスト「ビーチウォーズ!」において、一部のプレイヤーがエマージェンシートライアル「迷子のナウラをカーゴに護送せよ」に参加できない場合がある不具合の修正 実はまだ直ってなかった模様 ■バランス調整 ・緊急クエスト「ビーチウォーズ!」に以下の調整を行いました ・クエスト難易度ベリーハードに出現するエネミーのレベルを51に引き上げました。 ・エリア2においてダーカー種のエネミーを出現させないように変更し、難易度を緩和しました。 ナイス なお、緊急クエスト「ビーチウォーズ!」についてブーストイベントを実施いたします。 8月8日(木)緊急メンテナンス後 ~ 8月18日(日)24:00まで 緊急クエスト「ビーチウォーズ!」のレアエネミーの出現倍率が+50%! 2013/8/7 ~ 8/20のブーストイベント情報!(8/8 16:10更新) 境界クーガーNXの期間ドロップブースト的なこの白々しさ・・・ 8/8 緊急メンテナンス終了のお知らせ 「ファンタシースターオンライン2」エピソード2 スタートガイドブックは カタナの武器迷彩「*プリティヒガサ」他アイテムコード付き 「週刊ファミ通」8/1日号にはバレットボウの武器迷彩「*アンジュハープ」が、 「電撃PlayStation」7/25日号にはカタナの武器迷彩「*ケイコウトウ」のアイテムコードがついてます |
Ads by Google
楽天
Amazon
|