検索フォーム
最新記事
定番 お勧めスティックなど
![]() ファイティングスティックα 前面開閉式、遅延は少な目 価格と性能が良く無難におすすめ ホリ製パーツが好みが分かれる ![]() Victrix by PDP Pro FS Arcade Fight Stick for PlayStation 5 前面開閉式 高級感のあるアルミ製ボディ 収納できる脱着式レバー ![]() 人気のObsidianの最新モデル サンワ製ボタンとレバー 背面開閉式 ![]() Qanba Drone 2 安価ながらタッチパッド付 ボタンとレバーはQanba製 ![]() 【Switch/PS4/PS3用】スーパーコンバーター(PS4/PS3用コントローラ対応) PS3/PS4のコントローラーがSwitch/PS4/PS3で使える変換機 定評のあるBrook製変換器が日本国内向けに発売 ![]() Official Sega Saturn USB Controller 8-Button Retro-Bit製セガ公認サターンパッド 大型6ボタンが海外で発売 ![]() ファイティングコマンダー for Nintendo Switch PCでも利用できる前面6ボタン上面2ボタンのパッド ホリ製ですが安価 ![]() Mayflash F300 Elite 多数ハードに対応。メガドラミニ、NEOGEO miniも 一部ハードはコントローラーが必要 三和製レバーとボタン搭載 ![]() 三和電子 基板タイプジョイスティックレバー 黒 JLF-TP-8YT-SK-K Amazon でサンワレバーを買うなら 楽天はこちら ツリーリンク
カテゴリ
最新コメント
カレンダー
プロフィール
Author:七番 Twitter & RSS
メールはこちら
最新トラックバック
カウンター
アクセスランキング
ブロとも申請フォーム
|
2013年03月
3/27 ゲームアップデート後PSO2をプレイしようとすると
「想定外のエラーが発生しました」とでてすぐ落ちる nProも更新が入ったようなのであやしい 実は今までは hostsファイルへの書き込みをブロックしていても PSO2がプレイできたのです Avira AntiVirusはPSO2起動のたびに hostsへの書き込みをブロックしたウィンドウを出していました タイミング的にどうもhostsの書き込みをチェックするようになった? と思い、hostsの書き込みを許可に (他の物に対してもhostsが保護されなくなります) 「想定外のエラーが発生しました」と出ることもなく PSO2無事起動しました (追記:今回はこれだけではだめでした) と、言う事で 3/27 ゲームアップデートからPSO2の起動時には hostsファイルへの書き込みを許可する必要があります しかし、PSO2起動した後も重いですね コスチュームでショップの負荷がすごいようなので 今だけなのか、何か問題があるのかちょっとわかりませんが 追記 再度「想定外のエラーが発生しました」と出ました おかしいですね 流石にnProがやりすぎな気がします 起動時のみ、一時的にAvira AntiVirusの常駐監視を外すことで 起動させることができるようですが・・・ 上のhostsの確認時は、 いったん常駐監視を外した所、PSO2が起動したので その後hostsの監視のチェックを外して再度PSO2起動で確認しました (常駐監視を外してしばらくの間はチェックされない模様) とりあえず常駐監視を外してPSO2を起動すれば その後は、PSO2起動中でも常駐監視を戻して平気なようです どうやら今回はhostsだけではなかった模様 しかし重くなるのはもしかしてこれが原因か? 再追記 特に何もしなくてもプレイ出来たり たまに「想定外のエラーが発生しました」と出て起動できなかったり良く解らない とりあえずPSO2を再起動させるだけでプレイできるようになった 再起動するだけでプレイできるのはいいのだが、 プロテクトとしてこれでいいのか・・・? パッケージと書籍は全てアイテムコード付き
緊急クエスト発生予告2013第7弾
期間中に、対象の緊急クエスト「暴走龍の怨嗟」をクリアした方全員に、 強化成功率+10% 2個、強化リスク減少(-1) 4個、 グラインダー 99個をプレゼント! 期間 3月27日(水)定期メンテナンス終了 ~ 4月3日(水)定期メンテナンス開始まで 予告緊急クエスト 以下の日時には、緊急クエスト「暴走龍の怨嗟」が必ず発生します! すべてのシップで緊急クエストが発生しますので、条件達成のチャンス! 「暴走龍の怨嗟」予告発生日時 3月27日(水)20:00、23:00 3月29日(金)14:00、20:00、23:00 3月30日(土)14:00、20:00、23:00 3月31日(日)14:00、20:00、23:00 4月1日(月)14:00、20:00、23:00 4月2日(火)14:00、20:00、23:00 プレゼント紹介 強化成功率+10% 2個、強化リスク減少(-1) 4個、グラインダー 99個 プレゼント対象条件 期間中に、緊急クエスト「暴走龍の怨嗟」をクリアされた方 ※ノーマル・ハード・ベリーハードの どれか1つの難易度でクリアすると、プレゼントの対象となります。 プレゼント配付時期 2013年4月10日(水)定期メンテナンス時を予定 緊急クエスト発生予告2013第7弾 という事で新緊急&緊急予告ですね メンテ開けたら20時から!! 新緊急「暴走龍の怨嗟」は噂のクローム・ドラゴンの緊急 なかなか会えないので、これが初という人もいるんじゃないでしょうか ちなみに、どの予告緊急クエストキャンペーンにも言えるのですが 予告に書いてない物でも、同じ緊急が発生していたら キャンペーン対象条件になるはずですからね 予告は日時が決まっているので キャンペーンの条件達成がしやすいという事ですから・・・ パッケージと書籍は全てアイテムコード付き
アークス・ミュージアム「マイルーム」
アークス・ミュージアム「マイルーム」のレポートページを公開されました 合計90作品の展示作品が公開されています
アークス・ミュージアム「マイルーム」 レポート すごいな イベント用に作ったと思われるキャラとか気合入ってる 90作品と掲載が多いですが レポート掲載者にはトロフィーが出るという事なので 応募はもっと多いはず 3/27 アップデート ゲームのアップデートの配信が始まっています 応募作品でも見ながら早めにダウンロードしちゃいましょう PC版 アップデート 更新データは約678MBです。ゲームはver. 1.0302.0となります PS Vita版 アップデート 更新データは約1244MBです アプリケーションバージョンはver.1.03、ゲームはver. 1.0302.0となります。 PC版はランチャーを起動すれば Vita版は“LiveArea”画面でアップデートを選択です 詳しくは PSO2 3/27 ゲームアップデートのお願い のこと パッケージと書籍は全てアイテムコード付き |
Ads by Google
楽天
|