AMDへの追加レポートが来ていました
PlayStation 4での採用の話や新技術の話も出ていますが
気になるのは新製品の話
「HD 7000シリーズの新製品」がまもなく登場。AMD,PS4でも使われそうな技術など,GPUビジネスの今後を予告まず「2013年中にRadeon HD 7000シリーズの新製品が出たりするのか」
と聞いたところ,
Nekechuk氏からは「その通りだ」という答えが返ってきた。
「Radeon HD 7000シリーズの新製品が,まもなく出てくる」(同氏)。
まだ製品の詳細は明らかにできないとのことだったが,
複数が用意されており,
その1つは販売数が多くなる価格帯に向けた製品になるという。
Radeon HD 7000シリーズが継続されるのは間違いないが,
一方で新製品は出てくるというわけで,
AMDファン,Radeonファンは楽しみにしておくのがよさそうだ。
既に「HD 7000シリーズ」リリースから
ある程度経っているこの時期から
ミドルレンジクラスで出してくるとなると
お買い得感のあるモデルかな
製品投入計画関連では,Nekechuk氏が,
「年末までには,新しい世代の製品群を発表する予定」と
述べていたことも紹介しておきたい。
何だ話が違うじゃないかと思うかもしれないが,
ポイントは,発表が年末までに行われるというところだ。
現時点では,製品出荷が年内に間に合うかが微妙だそうで,
先の記事で示されたロードマップは,
「Radeon HD 7000シリーズで年内いっぱいを戦うが,
年末に次世代GPUを発表して,2014年から次世代GPUで戦っていく」
くらいのニュアンスで捉えておくのが正解ということになりそうである。
新世代とあって
「おい、いきなり言ってることが違うw」と思ったが
どうやら
発表は年内に行うという事みたいだ
AMDの中の人は
ドライバは「どんな時も、安定板より最新のベータ版がおすすめ」と言ってますが
代理店のドライバが日本語ですべて入ってお勧め
株式会社アスク | AMD Radeon ドライバダウンロード