ウィンドウズをフリーソフトとか使って早くしたりゲームコントローラーを改造した試行錯誤のまとめ
検索フォーム
定番 お勧めスティックなど
Amazon | 【SONYライセンス商品】ファイティングスティックα for PlayStation®5, PlayStation®4, PC【PS5,PS4両対応】 | コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
ファイティングスティックα
前面開閉式、遅延は少な目
価格と性能が良く無難におすすめ
ホリ製パーツが好みが分かれる
Amazon.co.jp: Victrix アケコンVictrix by PDP Pro FS Arcade Fight Stick for PlayStation 5 - Purple : ゲーム
Victrix by PDP Pro FS Arcade Fight Stick for PlayStation 5
前面開閉式
高級感のあるアルミ製ボディ
収納できる脱着式レバー
Amazon.co.jp: 【PlayStation 日本国内公式ライセンス商品】 Qanba Obsidian 2 Arcade Joystick クァンバ オブシディアン 2 アーケード ジョイスティック (PlayStation 5 / PlayStation 4 / PC) eスポーツ・トーナメントプレイヤーのために生まれた最上位モデル 三和電子製ジョイスティックレバー、押しボタン採用 【日本正規代理店保証品】 : ゲーム Qanba Q7 Obsidian 2
人気のObsidianの最新モデル
サンワ製ボタンとレバー
背面開閉式
Amazon.co.jp: 【PlayStation 日本国内公式ライセンス商品】 Qanba Drone 2 Arcade Joystick クァンバ ドローン 2 アーケード ジョイスティック (PlayStation 5 / PlayStation 4 / PC) 本格的なアケコンと同じ30mmボタン8個レイアウトを採用 タッチパッド/タッチパッドボタン 3.5mmステレオヘッドホン/マイク端子装備 コンパクトモデル 【日本正規代理店保証品】 : ゲーム
Qanba Drone 2
安価ながらタッチパッド付
ボタンとレバーはQanba製
Amazon | 【Switch/PS4/PS3用】スーパーコンバーター(PS4/PS3用コントローラ対応) - Switch/PS4/PS3 | コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)
【Switch/PS4/PS3用】スーパーコンバーター(PS4/PS3用コントローラ対応)
PS3/PS4のコントローラーがSwitch/PS4/PS3で使える変換機
定評のあるBrook製変換器が日本国内向けに発売
Amazon | セガ公認 サターン ゲームパッド コントローラー Official Sega Saturn USB Controller 8-Button Arcade Pad Black for PC/Mac/Steam | Retro-Bit | ゲームパッド 通販
Official Sega Saturn USB Controller 8-Button
Retro-Bit製セガ公認サターンパッド
大型6ボタンが海外で発売
Amazon.co.jp: 【任天堂ライセンス商品】ファイティングコマンダー for Nintendo Switch【Nintendo Switch対応】 : ゲーム
ファイティングコマンダー for Nintendo Switch
PCでも利用できる前面6ボタン上面2ボタンのパッド
ホリ製ですが安価
Mayflash アーケードスティック F300 Elite PS4/PS3/NEOGEO mini/XBOX ONE/XBOX 360/PC/Android/Switch対応 [日本正規品]
Mayflash F300 Elite
多数ハードに対応。メガドラミニ、NEOGEO miniも
一部ハードはコントローラーが必要
三和製レバーとボタン搭載
Amazon.co.jp: 三和電子 基板タイプジョイスティックレバー 黒 JLF-TP-8YT-SK-K : パソコン・周辺機器
三和電子 基板タイプジョイスティックレバー 黒 JLF-TP-8YT-SK-K
Amazon でサンワレバーを買うなら
楽天はこちら
ツリーリンク
カレンダー
02 | 2013/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

七番

Author:七番
サンワ派
SNKとセガ大好き

メールはこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
103位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アクション
4位
アクセスランキングを見る>>
ブロとも申請フォーム
タスクスケジューラーを使って
時間で休止やスタンバイから復帰して
MP3などの音声ファイルを再生する事で
目覚まし時計代わりに使っていたのですが
Windows 7にしてから上手くいかない

なんとか上手くいったのですが
躓いたポイントを・・・


・タスクスケジューラーの場所
まずタスクスケジューラーが見当たらないw

スタートボタンからプログラムとファイルの検索で検索
“タスクスケジューラー”で検索
“タスク”だけでもOK

正式な場所はコントロールパネルの管理ツールに入ってます


・タスク作成
WindowsはOS標準でいくつかタスクに登録されているので
自分のタスク用のフォルダを作り、どれか分かる様に


個別のタスク作成時の注意点は
プログラム/スクリプトの中のパスは"" で囲みます

開始(オプション)(T)は作業フォルダの事です
こっちは "" で囲みません

これを指定しないと動かないアプリケーションもあります


そしてこれが一番躓きました
・タスクで起動したアプリケーションが表示されない

これは全般の
「ユーザーがログオンしているときのみ実行する」
の方をチェックです


目覚ましとしての利用を考えていたので
「ユーザーがログオンしているかどうかにかかわらず実行」
かと思ったのですが
これだとWindowsがOSとしてバックグラウンドで動かしてしまうので
実行はされるのですがアプリケーションが画面の前面に出てこないのです

よって目が覚めてもプレーヤーを止めることができない・・・
(タスクマネージャーで止めてました)

Windowsのログインパスワードの入力を求められるかもしれません
その場合は該当アカウントのパスを入力


このくらいです
目覚ましとして使うなら
プレーヤーのパスと引数で曲などを設定してやれば
あとは問題ないと思います

"D:\tool\Lilith\Lilith.exe"
/NewList /Play "D:\mp3\CD.m3u"
みたいな感じ

2013/03/10 12:20 PC TB(0) CM(0)
画像管理ソフト「ACDSee」
今でこそデジカメの編集ソフトとして有名ですが
出た当初は高速な画像ビューアーとして有名でした

その高速な画像ビューアーの部分だけを取り出して
フリーで公開したのが「ACDSee Free」版です
(いつの間にか出てました)

ACDSee Free


機能はシンプルに
画像の表示、ガンマ、リサイズ、ズーム、印刷程度です

「ACDSee」で便利だった
サムネイルを使ったファイル管理が無いのはとても残念です

これがあれば
現在の技術に対応した「ACDSee 3.1J」相当となったかもしれません

しかし、最近の「ACDSee」が高機能化に伴って
動作が重くなってきている中で、
むしろ余計なものが無く、ビューアとして特化した分
「ACDSee」の中でも更に高速な部類かもしれません

現在は英語版のみで日本語版はありません


・インストール
インストール時に特に注意するところはないです
ユーザー登録を求められますが、別に登録しないで使えます

起動後、
「ACDSeeFreeInTouch2.exe」
が常駐します

これは多分「ACDSee InTouch」です
要は情報収集ですね

不要なので
タスクマネージャーから「ACDSeeFreeInTouch2.exe」を終了後、
インストールフォルダの「ACDSeeFreeInTouch2.exe」を
「ACDSeeFreeInTouch2.exe.org」などにリネームしておくことで
次回から起動しなくなります


ACDSee Free

とにかく表示が高速です
サムネイルでのファイル管理などに代替手段があるのなら
オススメかも

追記 2014/2/12
公式ページがなくなったようです

公式での直リンクはこちら
http://dl.acdsystems.com/acdsee-free/en/acdsee-free.exe

他のダウンロードサイト
ACDSee Free Free Download
ACDSee Free - Free download and software reviews - CNET Download.com

2013/03/10 10:25 PC TB(0) CM(0)
Ads by Google
楽天