メンテ定時で終わりましたね
メンテナンス内容
バージョン番号(open β test ver.1.0002.1)
・通信遅延の抜本的対策のため、データベースサーバー機器の強化を行いました。
・存在しないはずのテクニックを習得されていたキャラクタデータの対応。
未だに存在しないはずのテクニックの削除がまだある辺り
どういう事なんだろう?
まだ対処してない訳じゃないと思うんだが、
チートか何かで出してたりするんだろうか?
肝心の遅延対策は
Shipは増える事は無かったですが
遅延はおおむね改善したように思います
ピークタイムにちょっとやってみましたが
アイテムを拾うのが少し遅れる時があるかなぐらいで
遅延がまったく無くなった訳では無いですが
以前よりはだいぶ快適になっています
Shipが増えることが無かったので
新規のキャラクター作成はShip06~10を推奨されています
同時接続数は過去最高と同程度だそうで
この辺がピークなのかな?
・ロビーなどキャラクターの多い場所で一瞬ゲーム画面が停止するロビーやマルチパーティーエリアなど、多くのキャラクターがいる場所を移動すると、
1~2秒程度ゲーム画面が停止する現象が発生することが確認されております。
この現象は、一度に大量のキャラクターデータをロードする際の処理によるものであり、
通信負荷による遅延によるものではございません。
現在、キャラクターデータのロードの最適化を準備中です。
対応されるまで、ご不便をおかけしますが、もうしばらくお待ちください。
http://pso2.jp/players/support/measures/?id=124&page=1
とのことですが
これはテクスチャ解像度を高解像度にしていると
よりカク付きます
これは以前紹介した
低スペックでできるだけ綺麗な画像でプレイをするで低スペックで高解像度を使用する方法を紹介しましたが
それでも発現します
これを書いた当時はロビーが人で埋まる事なんて無かったですから・・・
高解像度のテクスチャーを使用する場合は
画像が綺麗になる代わりに
・キャラクターなどのロードに時間が掛かるようになるため
ロビーやマルチエリアで読み込みでカクつく
・エリア移動のトンネルのロード時間が長くなる
と言うデメリットがあります
というか仕様ですね
高解像な分データ量は大きくなりますから当然と言えます
(逆に言えば、出来るだけ高速にしたいのなら
高スペックでも設定1が一番早いです)
ただカクつくのはちょっと問題だと思うので
読み込みの最適化に期待したいですね
今はロビーはカクつきが酷いので
標準の3に戻した所大分マシになりました
アイテムコード”グッレ・バズッカ/ナハト” 付きアイテムコード”ガエボルグ/ナハト” 付き