検索フォーム
最新記事
定番 お勧めスティックなど
![]() Razer Raion PS4対応の前面6ボタンパッド タッチパッド付き ![]() Official Sega Saturn USB Controller 8-Button Retro-Bit製セガ公認サターンパッド Bluetooth版などは準備中 ![]() Qanba Obsidian 三和レバー&ボタン、低遅延 ![]() Mayflash F300 Elite 多ハード対応型。NEOGEO miniも 三和製レバーとボタン搭載 ![]() 三和電子 静音高反発ジョイスティックレバー 黒 JLF-TPRG-8BYT-SK-K 静音でも通常レバーに近い操作感を実現 Amazon でもサンワレバーの取り扱いを開始。楽天はこちら ![]() LS-32-01 セイミツ ジョイスティック (ボールカラー:ブラック) Amazon で セイミツレバーを買いたい場合 ![]() [MAYFLASH]SS Controller Adapter for PC セガサターン用コントローラーから USB への変換器 サターンパッドが諦め切れない人へ 詳細はこちら カテゴリ
最新コメント
ツリーリンク
カレンダー
プロフィール
Author:七番 Twitter & RSS
メールはこちら
最新トラックバック
カウンター
アクセスランキング
ブロとも申請フォーム
|
2012年05月
今までは主にMemoryPatchモジュールについてでしたが
実際SWRSToysのメインと言っていいモジュールです 今回は他のモジュールについて 以前に特に有用だと書いた BGMChangerについて書こうと思います BGMChanger これは名前の通りBGMを差し替えるモジュールです 特定の曲を指定して別の曲に差し替えることが出来ます 差し替えるファイルはOgg Vorbis形式のファイルのみ対応です まともな差し替えはBGMChanger.iniの説明を見てください・・・ ここでは 挑戦者待ちの曲だけ無音にしておく事で 対戦中は普通に曲が流れるけど、挑戦者待ちの間は静かになる と言う事をやる方法を書こうと思います これは 東方非想天則のネット対戦でトレモ待ちを多重起動で再現する と組み合わせると特に有用です もう非想天則の曲は全部聞き飽きちゃったとか言う人は オプションからBGMの音量自体を0にして 効果音だけONにして 好きなBGMを音楽プレイヤーで掛けつつ 対戦をすればいいのですが、 対戦中は普通に非想天則の曲は聞きたいけど いい加減挑戦者待ちの曲は聞き飽きたよ 挑戦者待ちの間は非想天則の曲は静かにして 別の曲でも掛けておきたいという人向けです では具体的にどうするかです SWRSToys-Modはインストール済みとして書きます まずはSWRSToys.iniから BGMChangerを使用するので行頭の;を消して コメントアウトを外してください 次にBGMChangerディレクトリの中のBGMChanger.iniを編集 挑戦者待ちの曲は”君はあの影を見たか”です OPでもあるのでタイトルの曲も一緒に変更されることになります
ここに無音のOgg Vorbisファイルのパスを書けばいい訳ですが 実は無音にするだけなら path=0 の様に存在しないパスを指定してやるだけで無音になります こうなります
これで挑戦者待ちの曲だけBGMが無音になります ちなみに ネット対戦でトレモ待ちを多重起動で再現する場合は トレーニングモードをしている側の東方非想天則は オプションでBGM自体をOFFにしておけば 効果音だけでトレーニングモードが出来ますし 挑戦者が表れて別の非想天則側で対戦している時も バックと二重に音が流れる事も防げます 長くなったので WindowResizerはまた次回 伸びてるな・・・ SWRSToysの使い方 のこと 東方非想天則のネット対戦でトレモ待ちを多重起動で再現する のこと ![]()
との事なんだけど これって Blu-ray&DVD第10巻の収録予定の「True End Episode」は 第10巻の発売日が2012年8月22日だから Blu-ray&DVD版より先に見れるという事か? くそう ちょっと見たいじゃないか でも全編で90分だから新規シーンすごい少なそうだけど・・ しかし、90分であの話を全部消化しきれるのか? Fate/UBWみたいに解る人向けの編集とかだとがっかりだぞ |
Ads by Google
楽天
Amazon
|